佐賀県立高校一般選抜 倍率決定!

この記事は約2分で読めます。

 こんにちは。

 先週の出願から志願変更を挟んで、いよいよ県立高校一般選抜の倍率が確定しました。
近隣の高校は以下の通りです。

高校名 学科名  今年度 昨年度
佐賀東 普通科   1.08   0.88
佐賀西 普通科   1.17   1.35
佐賀北 普通科   1.36   1.22
    芸術科      0.92     1.25
致遠館 普通科      1.53     1.34
            理数科      1.33     1.24
小 城 普通科      1.09     1.03
白 石 普通科      1.01     1.08
            商・情   0.55     1.16
牛 津 生活経      0.68     0.63
            服飾デ      0.47     0.50
            食品調      1.03     1.19
佐賀農 農科学      1.16     1.00
            食科学      1.03     0.90
            環境工      1.32     1.03
佐賀工 機械科      1.29     1.03
            機械シ      1.13     1.14
            電気科      1.06     1.37
            電子科      0.97     0.77
            情報シ      1.71     1.52
            建築科      1.34     1.10
佐賀商 商・グ      1.25     1.32 
            情報処      1.08     1.08
多 久 総合科      0.89     1.17

上に記載のない学校は以下の県教委HPよりご確認ください。
令和4年度佐賀県立高等学校入学者選抜一般選抜志願状況(志願変更後)をお知らせします

 昨年度に続き、コロナの影響もあって試験当日(8,9日)に受験できない子には『追検査』が準備されています。合格発表は15日、追検査は22日になってますので、合格発表の際に自分の番号がなくても『保留』という扱いになる子が出ます。

 昨年度も制度としてはあったのですが、昨年度は追検査受験者がおらず、結局『保留』となった子は出ませんでした。今年度は現在の県内感染者数から考えても、追試験受験者が出ると思われます。詳細は各中学校で説明があると思いますが、万が一、保留者となった場合、各中学校を通じて本人に伝えられるようです。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました