卒業

この記事は約1分で読めます。

 今日は公立中学校の卒業式でしたね。朝職場に向かう途中、何人もの中学生が制服でバッグも何も持たずに歩いてるのを見て、思い出しました。卒業おめでとうございます。

 毎日来ていた中三生が来なくなって早三日。いろんな思いが入り混じるね。うまく言葉にはできないな。寂しさももちろん、受験が終わった安堵ももちろん、その他色々・・・

 この仕事をやってたら、必ず毎年別れがやってくる。一生通ってくれる常連さんなんていない(いたら困る)。15歳の3月に必ず去っていく。それもこの仕事の良さだし辛いトコでもあるね。もちろん、卒業後に顔を出してくれる子もいるし、卒業以来一生会わない子もいる。顔出してくれるのは嬉しいし、心のどっかじゃ望んでるんだけど、それと共に「卒業」=巣立ちだからね。あんまり依存するのは良くない。生徒を塾に依存させない、また僕も生徒に依存しない。

 彼らの長い人生のホンの一瞬を共に過ごすだけ。

 

 卒業おめでとう。これからも前を向いて自分の道を突き進め!

コメント

タイトルとURLをコピーしました