昨日から降り続いた雪で、佐賀でもうっすらと積雪。渋滞も至る所で散見されました。ウチの裏庭もこんな感じに雪化粧
すみません。冗談です(笑)南極です。そもそもウチ庭無いし…
昨日12時までで願書提出が終了し、夕方倍率が発表されました。志栄館周辺の主な高校の倍率はコチラ。
高校名 学科名 昨年度 今年度倍率
佐賀西 普通 1.15 1.38
致遠館 普通 1.32 1.37
理数 0.98 1.19
佐賀北 普通 1.22 1.24
芸術 1.29 0.71
佐賀東 普通 0.93 0.87
小城 普通 1.27 1.02
白石 普通 1.06 1.07
佐賀商 商・グ 1.18 1.36
情処 0.75 1.05
佐賀工 機械 1.32 0.97
機シ 1.34 1.25
電気 1.13 1.37
電子 0.73 0.69
情シ 1.97 1.61
建築 1.33 1.08
佐賀農 農科 1.17 0.97
食科 1.03 0.90
環工 0.95 1.03
牛津 生経 0.92 0.66
服デ 0.68 0.54
食調 0.82 1.22
多久 総合 0.97 1.16
佐賀西 普通 1.15 1.38
致遠館 普通 1.32 1.37
理数 0.98 1.19
佐賀北 普通 1.22 1.24
芸術 1.29 0.71
佐賀東 普通 0.93 0.87
小城 普通 1.27 1.02
白石 普通 1.06 1.07
佐賀商 商・グ 1.18 1.36
情処 0.75 1.05
佐賀工 機械 1.32 0.97
機シ 1.34 1.25
電気 1.13 1.37
電子 0.73 0.69
情シ 1.97 1.61
建築 1.33 1.08
佐賀農 農科 1.17 0.97
食科 1.03 0.90
環工 0.95 1.03
牛津 生経 0.92 0.66
服デ 0.68 0.54
食調 0.82 1.22
多久 総合 0.97 1.16
上に載っていない分はこちらでご確認ください。
令和3年度佐賀県立高等学校入学者選抜一般選抜志願状況をお知らせします【佐賀県教育委員会】
この後、志願変更ができますので、本当に本当の最終倍率は来週発表になります。今回のように普通科上位校の倍率が高いと「上から大量に下りてくるんじゃないか。」とご心配の声を頂くんですが、きっとそんなことはありません。過去のデータを見ても増えて最大10名程度になります。それも過去3年に絞って言えば、同じ実業高校の高倍率の科から低倍率の科への移動でした。普通科に限ると最大7名増でしたね。県下で100名程度しか動きませんので、それほど心配は必要ないと思います。
コメント