いよいよ

この記事は約2分で読めます。

 いよいよ今年も残すところ10日を切ってしまった。二学期の授業は明日で終わり、今週金曜日からは冬期講習に入る。

 そういや、ここで冬期講習の案内さえやってないことに気付く・・・
まあ、ウチの場合受験生以外は通常の授業程度の時間数しか取ってないので、「冬期講習だけ…」って方には向かないし、継続して通ってもらえるところは、別の冬期の案内が無くても…なんて書いてるといろいろな方面から怒られそうだが。

 一人塾やってると、どうしても宣伝とか集客とかって後回しになっちゃうのよね(言い訳)主たる仕事は生徒たちに勉強を教えることで、営業活動ではないもんね(言い訳)どうしても頭の中は子供たちのこと中心に回ってるわけで、ついつい後回しになって・・・(言い訳)

 なんて、どっかの勉強嫌いの中学生みたいな言い訳ばっかしてると、ますます怒られそう(笑)

 

 今年はコロナの影響で色んなリズムが狂ってるんだと思う。なんだろうね。例年通りになかなか物事が進まない。進められない自分がいるだな。授業だけはなんとか例年のペースで来てるので、授業進度の心配は無いのだけど、なんだろうね。何だかんだで、見えないところでストレスや負荷がかかってるのかな…基本的に一年に一度も病院のお世話にはならないって位に病気しないのが、僕にとってのデフォルトなので、今年も病院にかかるようなことは、小さな風邪すら無かったんだけど、よくよく考えると小さな体の不調も多かったのかな。頭痛とか歯痛とか(歯医者には通った)

 う~ん…今日は何を書きたかったのか…いつもに増してよく分からんテキトーな回やな。まあ、いいか。

 今年はあと10日で終わるで。

コメント

タイトルとURLをコピーしました