テスト終わりました

この記事は約1分で読めます。

思斉中・附属中の皆さん、テストお疲れさまでした。昭栄中の皆さんはあと1日頑張りましょうね。さてさて、終わって早々ですが、結果はどうでしょうね?答案が返ってこなくても、おおよそ予測はついてるんじゃないでしょうか。僕はついてますよ。上がるだろうなぁって子もいれば、そうでない子も・・・

テスト対策中、毎日のように小言を言い続け、それでもなお、全く動じない姿、ある意味頼もしい(わけがない)。きっと武田信玄も「動かざること山の如し」とはそういう意味ではないと草葉の陰でお嘆きのことでしょう。

冗談はさておき、ここまで来ちゃうと今回のテストで結果を出すのは難しい子もいる訳ですが、人間、1度や2度の失敗でくじけちゃーいけません。「失敗」とは、そこで立ち止まっちゃうから失敗になるわけで、反省し改善し歩みを止めなければ、それは、たかだか途中の起伏の話程度になっちゃいます。テスト前の取り組み方ももちろん大事ですが、テスト後も大事ですね。

失敗から何も学ばず、失敗を繰り返すのなら、それは成長したとは到底言えませんね。しかし、失敗も反省し次に生かせば、それは「成長の糧」。その後の大いなる成長に期待を抱かせるものになりますね。結果を受け止め何がマズかったのかしっかり考えて見てくださいね。そして次回は同じ過ちを繰り返さぬよう、改善して臨みましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました