なんと

この記事は約3分で読めます。

別のことを書こうと思っていたのだけど、急遽差し替え。

安倍晋三総理が辞任とのニュース。なんと・・・。別に親安倍でも反安倍でもないが、次は誰が????ってところに大きな不安が…パッと思いつく次の総理なんていないぞ。大丈夫か?

前回も病気を理由に辞任して叩かれていただけに、今回の辞任はかなり大きな決断だったんじゃなかろうかと推察する。ご本人の中ではかなり粘られたんじゃないかな。ただでさえ精神状況に大きく左右される持病を持たれているところ、ふってわいたコロナ騒動。この半年は本当に心休まる間は無かっただろうと思う。まずはゆっくり休養されて回復されることを願う。

賛否あろうが、正直今回のコロナ騒動に関しては、誰が総理をやっていても、結果はさして変わらないだろうと思う。コロナ封じ込めと経済回復の板挟み。正解なんて無いだろう。実際テレビなんかで見る政権批判には対案がほとんどついていない。「PCR検査拡大しろ!」ってのはよく見るが、陽性陰性が分かったところで治療法が無いのだから、しょうがない。医療崩壊を防いだ分、今の状態の方がはるかにマシだと思う。そんな中では十分に職責を全うされたのではないだろうか。

さてさて、中3生はいよいよ公民に突入し、このあと政治にも触れていく。このタイミングで総選挙があるのはありがたくもある。しかし・・・「野党」って言葉どう説明しようか。今の現状なら、政権を取れなかったことをひがんで、外野からピーチクパーチク、重箱の隅をつつく存在としか説明のしようがない。政権与党に政治責任が大きく圧し掛かるのは当然として、野党さんにも政権批判以外のお仕事があるハズ。批判ばっかで対案はナシとか、批判するための批判とか、そりゃあ選挙で勝てるはずがないって仕事っぷりでは、子供たちへ説明のしようがない。安倍政権が 別のことを書こうと思っていたのだけど、急遽差し替え。

安倍晋三総理が辞任とのニュース。なんと・・・。別に親安倍でも反安倍でもないが、次は誰が????ってところに大きな不安が…パッと思いつく次の総理なんていないぞ。大丈夫か?

前回も病気を理由に辞任して叩かれていただけに、今回の辞任はかなり大きな決断だったんじゃなかろうかと推察する。ご本人の中ではかなり粘られたんじゃないかな。ただでさえ精神状況に大きく左右される持病を持たれているところ、ふってわいたコロナ騒動。この半年は本当に心休まる間は無かっただろうと思う。まずはゆっくり休養されて回復されることを願う。

賛否あろうが、正直今回のコロナ騒動に関しては、誰が総理をやっていても、結果はさして変わらないだろうと思う。コロナ封じ込めと経済回復の板挟み。正解なんて無いだろう。実際テレビなんかで見る政権批判には対案がほとんどついていない。「PCR検査拡大しろ!」ってのはよく見るが、陽性陰性が分かったところで治療法が無いのだから、しょうがない。医療崩壊を防いだ分、今の状態の方がはるかにマシだと思う。そんな中では十分に職責を全うされたのではないだろうか。

さてさて、中3生はいよいよ公民に突入し、このあと政治にも触れていく。このタイミングで総選挙があるのはありがたくもある。しかし・・・「野党」って言葉どう説明しようか。今の現状なら、政権を取れなかったことをひがんで、外野からピーチクパーチク、重箱の隅をつつく存在としか説明のしようがない。政権与党に政治責任が大きく圧し掛かるのは当然として、野党さんにも政権批判以外のお仕事があるハズ。批判ばっかで対案はナシとか、批判するための批判とか、そりゃあ選挙で勝てるはずがないって仕事っぷりでは、子供たちへ説明のしようがない。安倍政権が戦後最長政権になったのは、選挙で勝ち続けたからだが、それは自問党支持者が多いわけではなく、他が無いからだと思う。先にも書いたように、与野党見渡して次の総理候補が見当たらないってのは、そりゃ現職に任せるしかないじゃない。

コメント

タイトルとURLをコピーしました