昨日の中一の授業、今日から始まるテスト対策中の学習の進め方をプリントを配布し一通り説明した。
最後に「これは指示ではない。あくまでもこんな感じはいかが?という案に過ぎない。自分で考えてコッチの方がイイと思うやり方があるのならそっちを優先してみて構わない。一番ダメなのは思考停止して、ただ上っ面だけ指示通りにやること。失敗しても別に命とられるでもないし、どんどん試してみればいい。ただし、失敗したときに振り返って改善できるように目的意識はもって取り組みなさい。失敗から何も学ばず同じ失敗を繰り返し続けるのは、さすがにアホです。」と。
最初のテストで緊張してる子もいれば、ナメてかかってる子もいるだろうね。まあ、最初なんだし盛大に失敗しちゃえばいい(笑)それを繰り返し続けさえしなければ、それは立派な糧だ。

コメント