休み時間の過ごし方

この記事は約1分で読めます。

 休み時間に正しい過ごし方なんてもんはない。休み時間なので各々が好きなように過ごせばいい。ただ、1つだけおススメしない過ごし方がある。それは「寝ること」だ。

 学校でも塾でもよくみる光景だと思う。休み時間に机に突っ伏して寝ている子。疲れているのは分かるし、上に書いた通り休み時間の話なので、何も言わないけれど、個人的には自分にとってマイナスな行動だと思ってる。

 というのは、たった10分程度の休み時間に寝ようとすると、眠りに入るか入った直後くらいのタイミングで起きなきゃいけなくなる。これって余計に頭がボーっとするんじゃないのかな。次の授業に余計に集中できなくなっちゃうような気がしてならない。眠たいのならむしろ逆じゃね?背伸びしたり、肩回したり、教室内歩きまわったり、体を動かす方が目が覚めると思うんだよね。

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました