今年はコロナの影響で全く読めない。
高校入試はどうなるの?
日程は?出題範囲は?
夏休みは短縮のようだが、冬休みは?土曜日授業は?
中体連の県大会は中止のようだが、地区大会は?
地区大会をやるとして日程は?
生徒達には何の落ち度もなく、誰が悪いわけでもない。たまたま今年。運が悪かったとしか言いようがない。でも、だからと言って、時の流れに身を任せ、普通通りに過ごしてていい訳じゃない。
例年なら入試に向けた復習にガッツリ時間を費やすはずの夏休みが今年は短い。しかも、中体連の地区大会がその短い夏休みに開催されることも考えられる。もしかすると冬休みも…それにコロナ第2波で、また休校するかもしれない。入試の出題範囲にコロナ休校に対する配慮がなされる可能性もあるが、いつも通りかもしれない。例年以上に学校で教科書内容を終了するのは遅くなるだろう。
結果は最高の結果を想像しておけばいいのかもしれないが、準備の段階では最悪のケースを想定して準備しておいた方がいい。最高のケースなんて準備は減る一方なんだから考える必要はない。準備し過ぎるなんてことはない。誰も損はしないのだ、準備は入念な方がイイ。「コロナのせいで…」なんて泣き言を言わなくていいように準備しておこう。

コメント