また休校か?

この記事は約2分で読めます。

 「緊急事態宣言を全国に拡大」ってニュースが流れてますね…来週から再度休校かなぁ。それに加えて、今度は休業要請も乗っかってくるだろうなぁ。どうしたものか…ウチは100㎡無いと思うんで、現状通りなら開けられない訳では無いけど、さすがになぁ…

 命に係わる問題なので軽々に言っちゃいけないのかもしれないが、仮に全国に緊急事態宣言を出したとして、コロナ患者が0になるかって、そうはならないでしょ?緊急事態宣言を半年続けたとして、その半年でワクチンや特効薬が実際に人体に使える状態で全人口分準備できるってのも、さすがに無理があるよね。薬なんて副作用で死ぬかもしれないケド、一か八か使ってみようってな訳にはいかんのだから。となると、一番難しいのはいつ解除するのかだと思うんですよ。

「緊急事態宣言はどういう状況になったら解除されるのか」

 これに関して政府の方々は何も発言されてないですよね。とりあえずGW明けまでとはなってますけど、GW明けに今とそんなに状況が変わるのか?仮に患者数が減少傾向になったとして、その後元通りの生活ならまたぶり返すだけじゃないのかな?

 そして一番肝心な部分。「休んだ後の後始末はどうするのか?」学校休みにして、その未習分はどうするの?まさか、宣言解除後急いで取り戻します!なんてことは無いですよね?そんなこと言われたら(実際に家庭学習でどうにかなる的なことをおっしゃってる)僕は休みたくないし、そんな無責任な話は無いだろう。休業にしたって、東京都が協力金支払うって話だけど、他の自治体の財政力じゃ難しそうだし、ウチみたいな個人事業主、中小企業は半年休んだら半減しちゃうんじゃないのかな。

 ウダウダ言ってても何も変わらないので、休業に備え準備します。

コメント

タイトルとURLをコピーしました