昨日、県内感染者が倍増したのを受けて、福岡市が休校措置の延期を決めた。いよいよ佐賀県内の学校の6日スタートも危ないかもしれない。
自粛自粛で、イベントごともことごとく中止・延期になってしまい、春の風物詩を楽しむ余裕なんかあったもんじゃないのだが、実は塾の中にも春の風物詩が存在する。これを見ると「あぁ、春だな。いよいよ始まるな!」と心引き締まる。

新しいテキストの山だ。4月最初の授業で配るので、春期講習が終わって最初の授業までの1週間だけ、教室の机の上に鎮座する。志栄館を始める前に働いていた塾は、ウチなんかとは比べ物にならないくらい生徒数も多かったので、1部屋の机の上が全てテキストで埋まっていた。配送された段ボールからテキストを出して、数えて発注数と照らし合わせて、学年別に分けて…結構な重労働だった。嬉しいかな悲しいかな、今は大した生徒数じゃないので、ものの10分程度で終わっちゃう(涙)
コメント