急転直下、まさかの展開に頭の中はグールグル…ですが、手をこまねいてるわけにもいかず、あくまでも来週からの休校が予想される現状での対応を書いておきます。
まず、【中3生】入試まで朝9時から好きなだけ教室を開放します。
【その他の学年】全校が一気に休校となるのであれば、通常通り授業を行います。ただし、個別に休塾をご希望されるご家庭は、休塾されて結構です。その場合、月謝も頂きません。
ネット上も「急に休校と言われても、仕事休めないし子供たちどうしたらいいの?」って声が溢れてます。そういったご家庭は朝から夕方お迎えに来られるまで、お子様をお預かりします。小学生が中心になると思いますので、2時間程度は学校の宿題、残りの時間は頭を使う遊びで過ごすような形にする予定です。昼食に関してはお弁当を持参いただくか、昼食代を持たせてもらって、まとめてお弁当を注文という形で対応予定です。現塾生、そのご兄弟はもちろんですが、近隣の皆様にも利用していただける形にしたいと思います。
また、各学校の対応が分かり次第、正式なものを掲載いたします。
コメント