過去問!

この記事は約1分で読めます。

 少々更新が滞っておりましたが、ちゃんと働いてます。
土曜日は中3生に過去問(H27)を解いてもらいました。で、日曜日に解説。

 結果はH27年の入試本番の県平均が135点だったのに対し、今年の中3の平均が145点なんでボチボチ。順調勢とイマイチ勢がキッパリ別れちゃった印象ですね。別に必ず自習に来いとは言わんのですが、自習室常連組の順調さと、自習室レアキャラ(1度も出会ったことない子も)の伸び悩みっぷりを見ると、家でちゃんとやってるのかは、正直疑問符ですね。仮に時間をかけてやってるにしても、進め方がマズければ当然結果には反映されない訳で・・・もう少し上手に利用して欲しいなと思いまする。

 願書提出まであと約1ヶ月。そろそろ概ね合格ラインに到達してくれないと怖いんですが、あと数名、気合を入れ直してやってくれることを願うばかりです。

 

色々書いたんですが、消しちゃいました。愚痴っぽくなっていけませんね。

とにかく後悔の無い受験にしてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました