昨日は授業はお休み。子供と嫁が実家に帰っていたので一人ぼっち。
ということで少し走った。今度の3月へ向けての練習としては最長。
.jpg?resize=750%2C342&ssl=1)
昨晩から足がピクピクしてるし、今日は動きがぎこちない(笑)
今回で3回目の『桜マラソン』。3度目の正直で今度こそは完走したい。10年以上まともに運動もしてなかった35のオッサンのくせに、いきなりフルマラソンにチャレンジするという暴挙から早2年。去年までは心肺機能が不安材料だと思っていたので、練習は5km程度でペース重視。しかし、去年の本番でハッキリわかった。不安材料は筋力(筋持久力)だった。体力はまだ余力があったのだが、足がつって走れなかった。結果タイムアップで途中棄権。今年はペースは遅く、その代わり距離を伸ばしながら練習してる。次は最低10kmやな。ただ、この練習には問題点が一つある。それは時間がかかること。1時間オーバーのランの時間にその後のお風呂とか考えると2時間くらいは時間に余裕が無いといけない。20kmくらいまで距離が延びれば3時間以上時間がいる。去年まで平日は仕事前に練習してたんだけど、ここまでの時間はキッツい。10kmをコンスタントに練習していくしかないかな。長距離は休日に取っといて。受験が近くなって休日もなかなか取れんようになっていくんだけど、そりゃあ分かり切ってることなので、文句言ってもしゃーないしね。
今度こそ完走。完走したら来年は走らん(笑)来年はまた別のことに挑戦しよう。
コメント